個人情報の取り扱いについて
募集中林業
【募集中】森林資源のデータ収集の効率化
藤川工務店は、高知県本山町を拠点に、地域の自然資源を活用した住宅建築からリフォームまで幅広く事業を展開しています。 森林資源を管理し活用するためには、山の中の資源量(ど...
介護募集中福祉
【募集中】高齢の方が利用しやすいオンラインデイサービスの実現
合同会社さわもとは、本山町で高齢者向けデイサービスの事業を営んでいます。 本年より新たに「オンライン介護デイサービス」「オンライン介護予防デイサービス」の提供を開始し、...
募集中印刷
【募集中】地域情報紙の付加価値創造と社内資産(写真)の有効活用
せいぶ印刷工房は高知県四万十市で創業37年を超える印刷業者です。高知県西部の幡多地域を中心に、商業印刷や事務用印刷、マルチメディア事業などを行っています。 ...
課題一覧
募集中一覧
OIP取組事例
「高知県OIP 中山間コミュニティ連携イベント 〜第一弾 幡多エリアの課題解決に向けた共創の実現〜」開催レポート
高知県オープンイノベーションプラットフォーム 活動レポート(2023年3月31日時点)
「高知県OIPプロジェクト見学ツアー」活動レポート
令和5年2月17日に、「高知県OIPプロジェクト見学ツアー」を開催しました。
OIP取組事例一覧
ラボ会員の活動
高知県OIPで公開した課題からうまれた製品が、令和5年3月28日(火)の 高知新聞に掲載されました。
「直販所における店内売れ行き状況の可視化による販売促進」プロジェクトの取り組み報告
高知県オープンイノベーションプラットフォームに「道の駅大月」から提供いただいた課題「直販所における店内売れ行き状況の可視化による販売促進」について、四国情報管理センター株式会社に...
高知県OIPで公開した課題からうまれた製品開発の取り組みが、令和4年2月3日(木)の高知新聞に掲載されました。
ラボ会員の活動一覧
2023.11.24
NEW
【12/19 現場ヒアリング会のご案内】調剤薬局に所属する管理栄養士を活用した新サービスの開発
2023.11.02
【11/29開催】高知県OIP 中山間コミュニティ連携イベント 〜第二弾 本山町の事業者による課題説明会&交流会〜
2023.10.13
~小さくはじめて、育て続ける~ ユーザーと一緒に考える「プロトタイプ」の作り方
News一覧
「当事者性」「デジタル技術活用の可能性」「市場性」の可能性がある課題
課題説明会
【11/29開催 中山間コミュニティ連携イベント】高齢の方が利用しやすいオンラインデイサービスの実現...
【10/25開催 中山間コミュニティ連携イベント】中山間地域の持続可能な物流の実現・地域情報紙の付加...
【7/26 課題説明会のご案内】配管図面作成の効率化
従来の課題説明会ではいくつかの理由で取り扱いが難しかった課題
現場ヒアリング会
【9/28 現場ヒアリング会のご案内】藻場保全のためのウニ除去に関する課題
【3/15 現場ヒアリング会のご案内】住宅建築における完成イメージ情報“おさまり”の共有
プロジェクト共有会、新事業開発セミナー、ワークショップなどのセミナー
セミナー
【2/17 開催】高知県OIP プロジェクト見学ツアーのご案内
【11/30】公共交通の世界標準GTFSを学んで「地域課題×公共交通」の未来を考えよう。
【10/27】〜高知新聞社と一緒に考える〜 高知の「地域課題発掘」アイデアソン
イベント一覧
高知県オープンイノベーションプラットフォーム
現在の会員数:497
(2023年11月30日現在)
お問い合わせ